ブログトップ画 バスケットリング
今日のトレーニング

【2025/8/20】骨盤前傾で逃げ癖

■ DAY3:プル強化+ジャンプスピード

種目セット×回数備考実重量(kg)
スナッチハイプル5×3引き続きまっすぐ上げるイメージ20/40/50/→60/62.5/65/67.5/70
クリーンハイプル4×3迷走…
一回後ろにあおったほうがしっくりくる?
70/80→85/87.5/90/90
高重量クリーンハイプル3×2セカンドプルがすっぽ抜け。腕引き…95/97.5/100
ハイスナッチ(速度重視)4×4局所を意識しない。40×4
ラットプル4×12ワイド・ミドル・アンダーほどほどに
ボックスジャンプ5×3ボールがつぶれて跳ね返る意識自重
おい猿

クリーンが超絶にへた。

下手はいいけど…
セカンドで空振りしている感じ(負荷が抜ける)がしているので
トレーニングになっているのか?って疑問がある。

ただ、スナッチの感覚は悪くないので
比例してボックスジャンプの感覚も上がってきそうな気がする。

ABOUT ME
おい猿@アラフィフジャンパー
元プロバスケットボーラー/バスケットを始めた息子に「父ちゃんダンクできないの?」と言われ一念発起。期限を365日と定めトレーニングを開始する。大腿膝蓋関節症・半月板損傷・足底腱膜炎という状態からのスタート。現役時代の経験と知識を総動員&勉強して目標達成を目指すアラフィフジャンパー成功の物語。たぶん…