ブログトップ画 バスケットリング
今日のトレーニング

【2025/8/22】DAY4:ジャンプはパンパンの風船のように

■ DAY4:スピード・補強+プライオメトリクス

種目セット×回数備考実重量(kg)
ハングパワースナッチ5×3とにかくスピード
ん~ぐん!って感じ
40/42.5/45/47.5/47.5
ミッドプル(スナッチハイプル中間部)4×5焦らない・重りを感じる100/110/120/130/140
ボックスJ&一歩助走5×5
サイド&フロントレイズ3×15効かせない・一つの運動として行う10
シットアップベンチ合計50回跳ね返る感じ・あげる意識は捨てる
おい猿

昨日休んだだけあって感覚はよかった。

調子のいいときに感じる「お腹に張り詰めたボールがある感じ」がしたし
そのボールをうまく使いこなせた感じがした。

「スピード重視」の意味も分かってきたし、伸びしろを感じたね。

明日も楽しみ。

ABOUT ME
おい猿@アラフィフジャンパー
元プロバスケットボーラー/バスケットを始めた息子に「父ちゃんダンクできないの?」と言われ一念発起。期限を365日と定めトレーニングを開始する。大腿膝蓋関節症・半月板損傷・足底腱膜炎という状態からのスタート。現役時代の経験と知識を総動員&勉強して目標達成を目指すアラフィフジャンパー成功の物語。たぶん…