ブログトップ画 バスケットリング
今日のトレーニング

【2025/9/3】DAY5:軽い重量でもスピードを意識することで筋力が強化される

■ DAY5(任意):フォーム修正・弱点補強

  • 軽負荷ハイスナッチ:40*3/45*2/50/55/57.5/60/62.5/65
  • ハイプル with ポーズ3rep:70/75/80 *80は重すぎ(感覚が明らかに変わる)
  • バウンド腹筋
  • BOXジャンプ少々
おい猿

久々にスナッチMAXやってみたけど
割ときれいに65キロができたね。

最近は52.5くらいまでしか触っていなかったけど
筋力は落ちるどころか微妙に上がってる。

軽いぶんスピードにこだわってトレーニングしていたので
それがよかったのかもしれないね。

スピードを出すためには筋力も必要。

つまり、
スピードにこだわったトレーニングをしたことで
結果的に筋力強化的な刺激も入り筋力が伸びたんだろうね。

まぁ、
筋力伸ばすならそれ専用のトレーニングの方が効率的だと思うけど
軽い重量でも筋力を伸ばすことはできることが分かったのは
かなり大きな収穫だった。

だって、やっぱストレスじゃない?
軽い重量ばっかりでトレーニングするの。
筋力落ちそうで怖いしね。

ってなことで、
とても有意義な経験をしました。

ABOUT ME
おい猿@アラフィフジャンパー
元プロバスケットボーラー/バスケットを始めた息子に「父ちゃんダンクできないの?」と言われ一念発起。期限を365日と定めトレーニングを開始する。大腿膝蓋関節症・半月板損傷・足底腱膜炎という状態からのスタート。現役時代の経験と知識を総動員&勉強して目標達成を目指すアラフィフジャンパー成功の物語。たぶん…