■ DAY3:プル強化+ジャンプスピード
種目 | セット×回数 | 負荷% | 実重量(kg) |
---|---|---|---|
スナッチハイプル | 5×3 | 重量があがると前にもっていかれる感じがある…スピードより耐える | 60/65/70×3 |
クリーンハイプル | 4×3 | セカンドで抜ける感じ?空振り?煽ろうとしてそっているのか? | 85/90×3 |
高重量クリーンハイプル | 3×2 | もはややってるだけレベル。バーがみぞおちまでも上がってこない… | 95/100/100 |
ハイスナッチ(速度重視) | 4×4 | 45でスピードダウン。目的とずれるので重量ダウン。 | 40/45/42.5/42.5 |
ラットプル | 4×12 | 全身で | — |
ボックスジャンプ | 4×4 | 疲労・感覚重視 | 自重 |
念入りに股関節ストレッチ |
おい猿
クリーンのセカンドが抜ける感じ。
ジャンプで高く飛べないときの感覚と似ている。
足で作った力が体幹(腰あたり?)で抜ける感じ。
これ改善できればジャンプ力が明らかに上がる。
そんな確信がある。