おい猿
専門家(理学療法士の先生など)と話していると
自分の長所と思っていたことが実は短所だったってことに気づくことがある。
自分の場合、
四頭筋は弱く股関節が固いことが分かった。
(伸びしろ)
開脚して前屈。
べったり付くので股関節は柔軟性ばっちりだと思ってた。
が、、、
それは各部位が緻密に連携(補完)しあった結果であって
実は股関節自体は柔軟性がなかった。
専門家の指摘通り股関節をしっかりストレッチしてみると?
しゃがんだ際の膝の痛みが激減
(もちろん固くなるとぶり返すけど)
いやぁ…素敵な勘違いでしたね。
自分の股関節は固いみたいです。
同じように、
自分は四頭筋が強いと思っていました。
だからジャンパーズニーにもなるし膝も痛めると、、、
が…
ちょっとした四頭筋の強さ検査をしたら
秒でつりました。
そう、要は、
四頭筋の中でも、
強いところは確かにあるけど
弱いとこが激弱いので、強いとこが無理している状態ってこと。
その証拠に、
強いとこがフォローできない角度で力を入れさせられると秒でつりました。
そうかぁ…
弱かったのか。。。。
でも、これ強くなったらすごいことになるよね?
ってことで今日も鍛錬してきました。
マジ楽しみ。