おい猿
病院で理学療法士の先生に
「腸腰筋とハムの内側が使えていない」とのご指摘をうける。
これって、
この弱点克服したらめっちゃ伸びるってことじゃね?
相変わらず膝の調子がよくないので
病院でリハビリをしました。
そしたら、
理学療法士の先生が「筋バランス見ますね」ってなことで
ハムやら四頭やらの筋力テストをしてくれた。
結果、ハムも四頭も…
秒でつった。
「はい!力入れて!」って言われたものの
なんだかいつもと違う角度で要求されるので
違和感たっぷりで言われるままに力を入れましたが、、、
瞬時に悶絶。
マジ釣り上げて悶絶しました。
先生曰く「力入れる前からそんな気がしましたよ」だって。
ぱっと見で既に「使えていない」ってのがわかったんでしょうね。
でもこれ、使えたらヤバくないですか?
だって、スクワットとかでちょっと補助してもらったら
めっちゃ軽く感じるじゃないですか?
補助って言ってもほんの数キロレベルの補助。
つまり、
この使えていない筋肉が使えるようになれば
この「ちょい補助」以上の筋力発揮ができるわけです。
たぶんめっちゃ跳べる。
ってことで
自分の弱点を見つけて希望を感じました。
あぁ成長が楽しみ。
がんばろ。