おい猿
いや、昔からわかってたことだけど
やっぱ休んだ次の日って調子いいよね。
成長したければ休むって大切なの。
ただ、「休むのが怖い」って思う人限定の考え方だけど。
昨日勇気をもって休んだ(有酸素のみ)結果、
今日は調子よかった。。。
いいトレーニングやった!
まぁ、前々から知ってたことだけど
「やりすぎより足りないほうが成果出る」って本当なんだなって再確認。
でもね?
これも確かなんだけど、
「やりすぎより足りないほうが成果出る」が当てはまるのは
「休むのが怖くてやりすぎちゃう」って人限定だと思うのね。
トップアスリートやユーチューバーがいうのを真に受けて
たいしてやってもいない人が「さぼり」を正当化するためにこの言葉を利用する。
一応プロを経験してきた自分としては
はいて捨てるほど見てきました。こういう人。
結局「足りなすぎで成果出ず」ってのがほとんど。
なので、
自分もそうならない(言い訳)ように気を付けつつ
休みをとっていこうと思います。
でも怖いんだよな…休むの。
まだいける。もうちょっと行ける。
ちょっとだけならいいんじゃない?って。
…
まぁ、まだまだいけるので、
明日も頑張ろうと思います。