ブログトップ画 バスケットリング
今日のトレーニング

【2025/9/19】DAY3:腹が抜ける?体幹が弱い?

■ DAY3:プル強化+ジャンプスピード

種目セット×回数備考実重量(kg)
スナッチハイプル5×3前回の反省を活かし、感覚の狂わない重量で60/65/67.5/70/72.5
クリーンハイプル4×3セカンドがクソ…腹が抜けまくる85/87.5/90/92.5
高重量クリーンハイプル3×2抜け継続…95/97.5/100
ハイスナッチ(速度重視)4×4ばててる?遅い。セットを増すごとに早くなる。慣れか?40/40/40/40
ラットプル3×10
ボール膝に挟んでクランチ1×30まじつった…
おい猿

重量が増すとセカンドで腹が抜ける感じ、、、
何なんだろう?

体幹が弱い?
それとも…

一つ言えるのは、重量が増したり疲れてくると
骨盤が前傾しだすってこと。

つまり腹圧が抜けるってことだろうか??

研究しよう。

ABOUT ME
おい猿@アラフィフジャンパー
元プロバスケットボーラー/バスケットを始めた息子に「父ちゃんダンクできないの?」と言われ一念発起。期限を365日と定めトレーニングを開始する。大腿膝蓋関節症・半月板損傷・足底腱膜炎という状態からのスタート。現役時代の経験と知識を総動員&勉強して目標達成を目指すアラフィフジャンパー成功の物語。たぶん…